小学生・中学生におすすめ 国語の点数を上げる方法(論理力と国語力について)
皆様こんにちは!長野県佐久市の個別指導塾「個太郎塾 佐久市岩村田教室」です。
ここ数日、保護者の方と面談をしていて、
「国語の点数がどうやっても伸びない」
というお話が話題に上がりました。
国語は、得意な人は勉強せずとも点数が取れて、苦手としている人は勉強してもなかなか点数が伸びない、とお考えの方も多いと思います。
実際、国語を専門としている塾があまりないことから、国語を教えることは難しいと考えられているのは確かです。
ですが、国語も数学や英語と同様に、勉強の仕方がありますし、テストの点数を上げる勉強方法も存在します。
本日は、そんな国語の勉強方法を紹介していきます。
国語を伸ばすには論理力から
中学入試や高校入試、学校での国語の授業でも、国語の時間は文章を読みます。
ただ文章を読むだけでなく、文章を正確に読み解き、問題に答えなければなりません。
つまり、国語のテストで点数を取るためには、文章を論理的に読み取く読解力が必要です。
論理的な読解力は英語や数学の文章題、理科や社会での資料問題を解く上でも土台となる力です。
日常的な会話では論理的に話さなくても相手が察してくれるため、論理的な思考をせずとも会話は成り立ちます。
しかし、文章を読む上では、違います。
ほとんどの文章は、多数の方が読んで読み間違えがないように論理的に書かれています。
そのため、読む側は筆者の立てた道筋を追っていく必要があります。
これが論理的に考えるということです。
論理的に文章を読む方法
普段会話する上では、主語や述語を意識することはあまりないかもしれません。
しかし文章を読む上では主語・述語を意識して読んでいく必要があります。
主語述語を整理し、筆者の表現していることを論理的に整理していく事で、文章が理解できるようになります。
このように、文章の規則を着眼点に、文章を客観的に道筋を押さえて読んでいく事が、論理的に文章を読むということです。
文章を論理的に読むことができるようになると、論理的に考える思考力や論理的に話す力、書く力も身に付きます。
この力は、現在主流となってきている大学入試の総合型入試で重要となってきます。
自分を客観的に見て、論理的思考で表現する力はまさに国語力の集大成と言えるでしょう。
個太郎塾佐久市岩村田教室での国語指導
個太郎塾では国語の指導は論理エンジン(スパイラル)というテキストを使用しています。
論理エンジンキスパイラルでは、文を書くときの「主語」「目的語」「述語」を正しく書く練習から、文と文の関係の把握・文章の要点をまとめる練習を体系的に行います!
すべての土台は「論理力」。小学生のうちに身につけたいメソッドです。
こちらの論理エンジンを用いた授業ですが、小学生から中学生まで受講することができます。
論理エンジンですが、問題が『単語レベルの問題』→『一文の問題』→『複数文での問題』→『長文問題』というように段階的に構成されており、レベル1~レベル6まで、難易度により6つの種類があります。
また、確認テストがあるため、学習したことの理解度をチェックしつつ進めることができます。
また論理エンジンを実施した効果ですが、以下のようなものがあります。
- 国語が苦手な生徒が、仕組みがわかるとすらすら解けるようになった。
- 文章題が苦手な生徒でも作業が進む。
- 何を書いてよいかわからず固まってしまうことがなくなった。
- 主語と述語を把握することで、「どちらが多いか」などが、言い回しが複雑でも正確に読み取れるようになってきた。
論理的な読解力・思考力・表現力は、私立中学受験だけでなく「大学入学共通テスト」や公立中高一貫校の適性検査、全国学力テストの「国語B問題」などの問題を解くために欠かせない能力です。
「論理エンジン」は、小学生低学年のうちから論理力を身につけるための仕掛けが満載!ほかでは学べない革新的なメソッドが盛りだくさんです。
まとめ
本日は国語の勉強方法について紹介しました。
国語の点数を伸ばしたいという方は、論理エンジンを使って、論理力を伸ばし、国語力も身に着けるようにしましょう。
今回紹介した論理エンジンの講座ですが、個太郎塾では公立中高一貫校の受験を考えている生徒や、
佐久長聖中学校の受験を行った生徒、国語を伸ばしたい中学生が受講しています。
論理エンジンを使用した授業について、気になる方は下記より、個太郎塾までお問い合わせください。
長野県佐久市岩村田にある個別指導塾『個太郎塾佐久市岩村田教室』
営業時間:15時から21時(月・日曜日定休)
〒385‐0022 長野県佐久市岩村田1158-13 2F TEL:0267‐88‐7861