【保護者の質問に答えます!】「量」と「質」どちらが大事?
こんにちは、【受験指導の専門家】長野県佐久市の個別指導塾『個太郎塾佐久平教室』の眞島です。
テストの前後になると、生徒保護者からこのような質問を受けることがたびたびあります。それは、「量と質どちらが大事ですか?」という質問です。
質問は現状の悩みを表している
はっきり言ってしまえば、どちらも大事です。そして、個々の生徒の状況によって優先するものは変わります。
質問してくる人はおそらく、どちらが大事か答えをもっているのでしょう。
「量が大事」と考えている人は、現状では充分な学習量を確保できていないのでしょう。
「質が大事」と考えている人は、「量をこなしているのに結果が出ていない」という悩みを抱えているのでしょう。
ですので、その悩みを解消することがこの質問への回答になります。
それでは、それぞれの悩み別に考えていきましょう。
学習量を確保するには
「学習量を確保できない」悩みを抱えている人は、おそらく家で勉強できなくて困っている生徒がほとんどでしょう。言い換えれば、「学習量を確保できない」=「勉強体制ができていない」状態です。
まずは勉強する場所と時間を確保しましょう。そして、無理のない計画を立てて実行しましょう。
学習の質を高めるには
質を高める方法ははっきり言って難しいです。それは生徒の状況によって求めているものが違うからです。
短時間で効果的な学習方法
「短時間で効果的な学習法を求めている」場合は、自分に合う参考書や勉強動画を見つけましょう。
しかし、数多くの中から自分に合うものを見つけるのはなかなか難しいでしょう。その場合は塾の利用も有効な手段です。
「勉強しているのに結果が出ない人」に効果的な学習方法
「勉強をしているのに結果がでない」生徒に必要なものは、弱点を克服をする方法です。
おそらくこういった生徒は、苦手な問題をそのままにしているか自分の弱点を把握していないケースがほとんどです。このような生徒に有効なのは、間違えた問題に印をつけて、その間違えた問題の解き直しに時間をかける学習法です。
高得点を取る一番シンプルな方法は、わからないところをなくすことです。そのためには、できなかった問題こそ、今最もあなたに必要な問題です。真摯(しんし)にそこに目を向け、解き直しを行いましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
これから自分で学習をすすめるなら、まずは量から始めましょう。
最初は量をこなして、次に質を高めていきます。質を高めるには、書店で自分に合う参考書を選ぶかYouTubeで自分に合った動画を見つけ、計画的に学習をすすめましょう。
もちろん塾なら、「質と量の両方を同時に高めること」が可能です。
当教室の場合、生徒それぞれに学習計画を作成しますので、最適な質と具体的な量を生徒それぞれ個別に提案します。
どこの塾でも無料体験授業を行っていますので、塾が必要なら自分に合う塾を探してみましょう。
長野県佐久市岩村田にある個別指導塾『個太郎塾佐久平教室』
営業時間:15時から21時(金・日曜日定休)
〒385‐0022 長野県佐久市岩村田936‐6 TEL:0267‐88‐7861