成績アップは当たり前!生徒が自分にぴったりの勉強法を見つけて積極的になる学習塾です。

中学生が塾をはじめるなら春休みがおススメ!3つの理由

    
\ この記事を共有 /
中学生が塾をはじめるなら春休みがおススメ!3つの理由

こんにちは。個太郎塾佐久平教室の渡辺です。

長かった冬もようやく終わり、あたたかい春。新しい生活が始まる季節です。

そこで本日は、この春新たに中学生となるお子さまや、新中学2・3年生のお子さまには春からの塾通いをおススメする3つの理由をご紹介します。

①新しい学校・新しいクラス・新しい先生…環境の変化に前もって準備!

新学期が始まると、環境の変化についていくので精一杯!そのうえ塾通いまで始まると完全にキャパオーバーしてしまいそう…そんなお話をよく伺います。

それもそのはず。中学校に進学して、あるいは学年が変わって、これまでとはまるで違うクラスメイト、それぞれの教科にそれぞれ違う先生…。教え方も多種多様で、もちろん内容も難しくなっています。

そして、慣れるころにはもうテスト!中学校の最初のテストは5月中旬におこなうところがほとんどです。ようやく先生の授業に慣れたと思ったのにもうテスト?最初のほうに習ったところは緊張して覚えてない…

それならば、もっと早く始めてしまいましょう!

春休みに塾をスタートすることで、これら環境の変化にいちはやく順応できるメリットがあるのです。

春休みに予習をしていたので、学校で新しい先生にかわっても授業についていけた!

塾や勉強があたりまえの状態で新学年をスタートできたから、勉強の習慣はくずさないでいられた!

春休み中に予習が済んでいたから、安心して学校の授業を受けられた!

②1学期中間テストはすぐそこ!余裕をもってスタートできる!

長野県の春休みは他県にくらべて長く、5月の中間テストの範囲はほかのテストにくらべて短いです。

しかし、成績で扱われる重みは同じ!

となれば、この春休みのうちに苦手科目だけでも、中間テストの内容まで予習してみるとどうなるでしょう…?

春休み中に予習した範囲を追いかけるように学校の授業があり、理解度も自信もアップ!

その調子をキープしたままテストに臨めます。

メリットしかない春休みの塾デビュー、はじめるなら今です!

2022年度春期講習で入塾した新中学2年生の生徒さんの場合、
数学54点➡84点  30点UP
国語49点➡68点  19点UP
理科60点➡100点 40点UP
社会64点➡72点   8点UP
5科326点➡419点 93点UP
と、春休みをきっかけに成績アップを実現!

③春休みのお得なキャンペーンを活用しよう!

春休みなど学校が長期休暇にはいる時期には、お得なキャンペーンを実施している学習塾も多いです。たとえば、個太郎塾佐久平教室では、

くわしくはこちら
くわしくはこちら
くわしくはLINEにて

のように、この時期に塾をお考えのかたに向けてお得にスタートを切れる講座があります。

それ以外の学年のかたにも、

くわしくはこちら

完全個人別カリキュラムにもとづいた個別指導の春期講習を実施中です!

「とりあえず春休みだけ…」というかたもOK!

詳しくはお電話・申し込みフォーム・または教室公式LINEでお問合せください。

ちなみに、当教室をふくめ、多くの学習塾では夏期講習が始まるあたりでその年度の受験生の受付を終了してしまいます。その理由はさまざまですが、

・単純に定員オーバーになってしまう

・夏休みの総復習のチャンスを逃すと成績を伸ばしづらい

ことなどが挙げられます。

当教室では現時点で受験生はのこり7名の募集となっています。

 長野県佐久市岩村田にある個別指導塾『個太郎塾佐久平教室』

 営業時間:15時から21時(金・日曜日定休)

 〒385‐0022 長野県佐久市岩村田936‐6   TEL:0267‐88‐7861

LINEお友達限定プレゼント配信中‼

個太郎塾佐久平教室のLINE公式アカウントにお友達登録すると、以下の特典とクーポンが期間限定で受け取れます!

特典1 性格別学習法診断が受けられる

特典2 お得なクーポンをGETできる

特典3 「中学・高校・大学受験」等の情報をいち早くGET

【お友達登録の方法】

①下の「LINEマーク」をタップ、またはQRコードを読み取ってください。

②「追加」を押してお友達登録する。

※期間限定の配信になります。今すぐ追加でクーポンを受け取ってください。