新島学園中学校入試対策【国語・漢字】④ 2022 08/26 Updated 2022.09.11 2022 08/26 Published 2022.08.26 / 個太郎塾佐久平教室 \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする 新島学園中学校入試対策【国語・漢字】④ 個太郎塾佐久平教室 B! リンクをコピーする 新島学園中学の入学試験の国語で出題される漢字問題をご紹介していきます。 合格点を取るためには、漢字問題で落とすことなくしっかり正解することが大事です。受験を考えるなら、まず最初に取り組みたいのが漢字ではないでしょうか。新島学園受験を考えている小4小5の児童も挑戦してみてください。前回の漢字はこちら 解答は下の方に掲載してあります。 (2020年度第2回) 大問1 問1 A~Eの漢字には読みがなを、カタカナは漢字に直して書きなさい。 A カクニン B 周り C セイイ D 路地 E ソめ上げ 大問2 問1 A~Eの漢字には読みがなを、カタカナは漢字に直して書きなさい。 A 生息 B ケッセイされ C メンセキ D ロウリョク E 築いて (解答) 大問1 問1 A 確認 B まわり C 誠意 D ろじ E 染め 大問2 問1 A せいそく B 結成 C 面積 D ろうりょく E きずいて 長野県佐久市岩村田にある個別指導塾『個太郎塾佐久平教室』 営業時間:15時から21時(金・日曜日定休) 〒385‐0022 長野県佐久市岩村田936‐6 TEL:0267‐88‐7861 教室案内(まずこちらをご覧ください)成績が上がる魔法の教材(使用教材にもこだわっています)塾生の声【中学生おすすめコース】【小学生おすすめコース】【高校生おすすめコース】個太郎塾の料金の秘密教室へのアクセス