5教科50点アップをかなえる!受験指導の専門家がいる塾 中学受験・高校受験・各種講座もお任せください!

小学生から必修化!プログラミング学習とは?

    
\ この記事を共有 /
小学生から必修化!プログラミング学習とは?

プログラミング学習とは?

2020年度から、小学校ではプログラミング学習が必修となりました。
必修ということはつまり、プログラミング学習は「これからの時代を生きるために必要な力」として新たに学んでいく必要がある、と文部科学省が決定した、ということになります。

そもそも、プログラミング学習とは一体何なのでしょうか。
未来を生きるために必要な力とは、どういったものなのでしょうか。

2020年度から必修化した「プログラミング学習」とは

小学校でのプログラミング学習には、大きく分けて二つの目的があります。

【目的1】「プログラミング的思考」を育むこと

例えば、コンピューターとはどういうものかを学ぶことも、プログラミング学習です。
どういった仕組みでコンピューターは動作しているのかを学んだり、その動作のためにはどのような考え方が必要なのか、といった事を学んでいくことも重要になります。

コンピューターの動作は、一つの動作の中でも細かくその動作を分けることができます。複雑な動作も、その中で行われる、それぞれの細かな動作が連続することで可能となるのです。
意図した動作をさせるために細かくステップを分けて考えたり、上手くいかない場合には試行錯誤したりすることを「プログラミング的思考」と言います。

このような思考法を学ぶことも、プログラミング学習と言えます。

【目的2】社会が高度な情報技術を基盤にしていることに気づくこと

スマホやタブレットの普及により、子どもにとってもインターネットは身近なものとなりました。膨大な量の情報に手軽にアクセス出来るということは、そこから必要な情報を取捨選択し、自分に必要なものかどうかを見極める力も必要になります。
ネットリテラシーなど、インターネットを使う上で知っておくべきルールやマナーも、自分を守るために学んでおかなければなりません。

このように、実際にコンピューターを使って何かが出来るようになることだけが目的ではなく、まずは基礎的な知識を得ていくことも、プログラミング学習にとって大きなポイントとなっています。

プログラミング的思考とは?

プログラミング的思考とは、コンピューターを動作させるために考える手順と同じように、物事を順序立てて思考することを指します。

コンピューターを動作させるためには、以下のような手順が必要になります。
①どんな動作をさせたいか、意図を明確にする
②その動作をさせるために、どういった順序で、どんな動きをさせるかを考える
③コンピューターが理解できる命令に置き換える
④その命令を、どのように組み合わせればよいかを考える
⑤どのように改善すれば、より意図する動作に近づくかを試行錯誤する

まとめると、「物事を順序立てて考え、試行錯誤しながら解決しようとする思考」ということになります。このような思考は、実際のプログラミング以外の分野でも広く役立つでしょう。

プログラミング学習そのものだけでなく、複雑な計算問題を解く際に、「どこでつまずいているのか」を紐解く手助けにもなりますし、スポーツなどでより合理的な練習を考えることもできます。あるいは、身近な課外を解決するための、話し合いの順序などとしても活用することで、論理的な思考を身につけることも可能です。

「プログラミング学習」って、具体的に何を学ぶの?

プログラミング的思考や、コンピューターの動作について学ぶために、実際に学校の授業ではどのように学ぶのかを紹介していきます。

学習内容1:従来の教科に組み込み、プログラミング的思考を学ぶ

プログラミングと聞くと、コンピューターを使った学習というイメージがあります。
実際の授業では、コンピューターを使わない学習方法もあり、国語や算数、音楽といった、従来の教科に組み込まれる形で学習していきます。

例)算数の授業では、たしざんの筆算を解くための手順を細かく分けて確認し、一つ一つの独立した動作を確認しながら順に解いた。

この場合、「一の位から計算する」→「繰り上がりの1を書く」→「十の位を計算する」といったように、手順を細かく区切りながらひとつずつ順に確認するというプログラミング的思考に基づき、複雑な計算問題を理解することができるようになります。

学習内容2:インターネットの使い方を学ぶ

インターネットやパソコンの仕組みを学ぶだけでなく、それらをどのように活用するかを学ぶことも重要です。膨大な量の情報の中から、自分にとって必要な情報を取捨選択したり、あるいはその情報が正しいかどうかなどを吟味する力も大切ですから、学んでいく必要もあるでしょう。

また、ネット上ではその匿名性から、トラブルに発展しやすい性質も持っています。自分が被害者にならないだけでなく、知らないうちに加害者にならないための自衛能力も大事です。
このような力は「ネットリテラシー」とも呼ばれ、インターネットを利用する上で必要不可欠な能力と言えます。

なぜ、プログラミング学習が重要なのか

上記の能力が重要であることは言うまでもありませんが、必修化され、学校でも学んでいかなければならない理由は何でしょう。

高度情報化社会を生き抜く力を身につける

現代の社会は高度情報化社会と呼ばれ、技術の発展のよってインターネットが大いに普及しました。便利な一方でトラブルも起こりやすいネット上では、正しい情報を見極め、取捨選択していく力が必要になります。
我々の生活から切っても切り離せない、インターネットを正しく活用していくことは、これからの時代を生きていくために不可欠な力だと言えます。

プログラミング学習は、プログラミング的思考を身につけるだけでなく、こうしたインターネットにおける「情報活用能力の育成」も目的としています。子どもたちの生きる未来は、こうしたネットを活用することも重要ですから、この「情報活用能力」は、これからの予測できない未来に向き合っていくための力でもあるのです。

学校では子どもたちが未来を切り開くための力を学び、身につけていきますから、この学習は、従来の国語や算数、英語などと同様に重要であると国が定めたことになります。

冬期講習が狙い目!早期学習がオススメな理由

プログラミング学習の目的は、これからの未来を生き抜く力を身につけることです。
いつから学んでも役に立つ能力ではありますが、できれば吸収力のある、小学生の早い段階から知識や経験を身につけておくことが重要です。学校での「勉強」という枠組みに囚われず、遊び感覚で触れたり楽しく学んだりしておくと、よりスムーズに知識を習得することができるでしょう。

塾の冬期講習では、新しい学年に上がるときに備えておきたい、能力育成に特化したコースなどがあるためオススメです。

 長野県佐久市岩村田にある個別指導塾『個太郎塾佐久平教室』

 営業時間:15時から21時(金・日曜日定休)

 〒385‐0022 長野県佐久市岩村田936‐6   TEL:0267‐88‐7861

LINEお友だちに登録して、お得なクーポンやキャンペーン情報をGETしよう

個太郎塾佐久市岩村田教室のLINE公式アカウントにお友達登録すると…

特典1 お子さまの学年に合った内容のお役立ちメルマガを読むことができる!

特典2 お得なキャンペーンの情報を受け取れる!

特典3 期間限定クーポンを確実にGET!

【お友達登録の方法】

①下の「LINEマーク」をタップ、またはQRコ4ードを読み取ってください。

②「追加」を押してお友達登録する。

LINE
個太郎塾佐久市岩村田教室の公式LINE
Copyright©個太郎塾佐久市岩村田教室,2024All Rights Reserved.