テスト勉強って何をしたらいい?勉強内容とペースについてのお話
テスト計画を立てたのに…計画通り進まないのはどうして?
こんにちは。個太郎塾佐久平教室の渡辺です。
テストが近づいてくると、生徒さんから「テスト範囲が配られたから、テスト勉強の計画をたてるように言われました!でもいつも実行できたことはないです」なんてお話をよく聞きます。
テスト勉強をするうえで、勉強計画はとても大切です。しかし、計画を立てたのにどうしてやりきれない生徒さんが多いのでしょう?
それはズバリ、「実行できる計画を立てていない」からなんです。
計画通りに勉強すればいいだけと思いきや、そこには個人の理解度やペースが含まれていないので、「この時間内に終わらせるはずだったのに、終わらなくて後手後手にまわってしまう」ことも多いのです。
それでは一体どのようにテスト勉強の計画を立てたら良いのでしょうか。
まずは目標点を設定しよう
意外かもしれませんが、計画を立てる前に必ずやってほしいこと…それは目標点を決めることです。
目標点を決めることで、どの教科をどれくらい勉強したほうがいいのか、計画を立てるうえでの目安になります。75点が目標の教科と90点が目標の教科、あるいはテスト前に限らず勉強時間が確保できていた教科とテスト前の2週間だけ集中して勉強する教科は同じ時間配分でいいはずがないですよね。
(もちろん一番いいのは常日頃からいつテストになってもいいように勉強時間を確保しておくことなのですが、そうはいかないと思います)
また、前回の点数が50点だった理科→70点にしたいのであれば、前回の勉強方法にプラス20点できるような工夫や内容、時間が必要だということ。
そのため、前回の計画表が残っていればそれを参考に、良かったところと悪かったところがフィードバックできると良いです。中学生には難しいかもしれませんが、高校生にはぜひやってほしいところ。
テスト範囲発表、勉強計画スタート
テスト範囲が出題されたら目標点を決め、出題範囲をチェックして勉強計画を立てましょう。
①理科・社会のワークのページ数をチェック、目標点から勉強内容とペース配分を考える
例)〜70点 一問一答を毎日1ページ、覚えるまでテストする。教科書を音読する。ワークを一通り解く。
〜85点 一問一答を毎日1ページ+前日文の一問一答の問題部分を覚えるまでテストする。ワークを一通り解く。
85点〜 ↑に加えてワークが一回で満点が取れるまで何回も解く。
②国語・英語の勉強をするときは、必ず教科書の音読を入れる。英単語や漢字は繰り返しテストをして覚える。
〜80点 英単語・漢字・新出語句をしっかり押さえる。音読をして教科書の内容をしっかり理解する。人間関係や筆者の考えをまとめる。
80点〜 ペース配分と、問題文を読んでから本文を読むなどの「解き方」を意識する。「正しい解き方」については一朝一夕では身につかないので、できればテストよりもっと早い時期にご相談ください。
③数学の勉強をするときは、解きっぱなしにしないこと!必ず解き直しをする。
〜85点 教科書やワークのレベルの問題が解けるようにしていく。いろんな問題にチャレンジするよりも、教科書と同じ問題が確実に取れるようにしていく。
85点以上 ↑に加えて、発展問題や文章題、グラフの問題などを解けるように自分に合った教材を使って補強していく。
テスト2週間前〜1週間前
- 理科社会は一問一答、用語解説系はこの1週間で仕上げておく。仕上がり次第ワークの文章問題に取り掛かる。
- 英単語と漢字もこの1週間で仕上げておく。音読は必ずおこなう。
- 授業の進んでいるところまで教科書やワークを解いていく。間違えた問題があれば解説なしでも解けるように。
テスト1週間前〜2日前
- 理科社会はワークの問題を解いていく。同じページを間違えず全問正解ができるまで繰り返すとベスト。
- 英語国語の教科書内容を整理する。
- 数学はテスト範囲の最初のほうの問題をおさらいしておく。特に前の週で間違いが多かった部分を重点的におこなう。
テスト2日前〜前日
- 理科社会はふたたび一問一答&用語解説のおさらい。教科書を音読する。
- 英単語と漢字のおさらい。教科書を音読する。
- 数学は公式や基本の計算問題、間違えやすかった問題のおさらい。
テスト勉強をスムーズに進めるために
いかがでしたか?テスト前2週間の流れが少しでもイメージできたでしょうか?
正直、この2週間の間で全てを網羅するのはとても大変だと思います。テスト勉強をスムーズに進めるうえでいちばん効果的なのは、テスト期間より前から勉強の習慣がついていて、慌てて一から勉強し直さなくて良い状態にしておくことだと思います。
もちろん全教科が理想ではありますが、なかなかそうもいかないので、英数国の3教科だけでも塾や家庭で予習復習を進めて、理科社会はテスト前や長期休暇を利用するなど工夫をしておくといいと思います。
特に国語の読解問題の「解き方」は知っている人と知らない人、身についている人とそうでない人との間で、国語だけでなく他の教科の文章題などでも点数の差が大きく開いてしまう部分でもあるので、積極的にトレーニングしてほしいところです。自力で難しければぜひ塾の力を頼ってくださいね。
個太郎塾では、体験授業を無料で受講することができます。本気で得点アップを考えている方は是非ご利用ください。下のボタンを押して、体験授業予約フォームに必要事項を入力してください。
長野県佐久市岩村田にある個別指導塾『個太郎塾佐久平教室』
営業時間:15時から21時(金・日曜日定休)
〒385‐0022 長野県佐久市岩村田936‐6 TEL:0267‐88‐7861