【長続きしない人必見!】佐久市の個別指導塾が教える!勉強習慣をつける5つのポイント
塾を運営していると、保護者から「勉強の習慣をつけさせるにはどうすればよいですか?」という質問をよくいただきます。
小学校に上がると毎日宿題が出ますし、お子さんが中高生になると定期テスト前に勉強をしているのか心配になります。そして、「宿題やった?」「早く勉強しなさい!」と毎日声を荒げてしまい疲れてしまうのです。
保護者からすると、「勉強の習慣をつけさせて安心したい!」「勝手に勉強してもらって楽になりたい!」となり、いろいろな方法を試します。そしてことごとく失敗に終わったご家庭が多いのではないでしょうか?
それでは、どのようにすれば良いかお伝えします。
勉強習慣をつけるには毎日勉強を継続的させることが大事!
「勉強の習慣をつけさせるにはどうすればよいですか?」という保護者の質問に、私はいつもこのように答えます。
「勉強を習慣化させるにはコツがあります。勉強を毎日継続させることです。」と。
毎日継続させる=習慣となるのです。これは決して言葉遊びをしているわけではありません。習慣というのは基本的には自然とできるものですが、継続は意図的に作るものです。自然とできる習慣には長い時間が必要ですが、継続することに長い時間は必要ありません。必要なのは継続する意思です。
しかし一般的に、継続させることはとても難しいことで、とてつもなく大きな意思の力が必要と思われています。しかし、そのような意思の力を必要としないコツがあるのです。
それでは継続させる5つのポイントをご紹介します。
その1 十分な時間を確保する
「毎日○○をする」と決めて始めるときにおそらく皆さんが失敗するのは、今までの生活プラスアルファで新しいことを始めるからです。
例えば、お子さんが新学期から「毎日英単語を10個覚える」と決めて計画を立てたとします。それ自体はとても素晴らしいことですが、あなたはどのようなアドバイスをしますか?やることが決まっていたら、それをいつ・どこでやるかも計画に落とし込みたいところです。いつやるか決めていないとそれは習慣になりませんし、今までの習慣を何も変えていないのであれば、寝る時間を削る可能性もあります。
達成するのに30分必要なことなら、計画段階ではその倍の1時間を確保する。そして、その代わりの1時間何かを削りそこに当てはめることが継続させるポイントその1です。
その2 とにかく始める
次に具体的な計画が決まったら、まずは何も考えずに5分でもいいからやり始めることです。そうすると途中でやめることに気持ち悪さを感じます。
これは、心理学では「ツァイガルニク効果」と言われています。「達成できなかったこと」が気になってしまう現象です。
この効果を見越して、とにかく何も考えずにやり始めることがポイントのその2です。
その3 まわりに伝える
達成できなかったことに対して心理的に負い目を感じたとしても、自分一人の意思では継続させることが難しいこともあります。そこで次に、まわりに伝えることをお勧めします。周りに宣言してしまえばそれが後押しとなり達成することができるでしょう。
周りとは、保護者はもちろんですがライバルとなる友人にも是非宣言しましょう。それがきっかけで、友人にも行動を促すきっかけとなり、お互い高めあえる関係が構築されるかもしれません。また、その輪から言い出しっぺの自分が先に抜けることができなくなり、良い意味で後戻りができなくなることでしょう。まわりに伝えることがポイントのその3です。
その4 便利なツールを活用する
最近ではITツールの活用もお勧めです。やるのはもちろん本人ですが、ツールを活用することで楽しみながら最小の労力で成果を出すことが可能になります。
下記のサイトのように勉強に役立つツールを紹介しているサイトがありますので参考にしてください。
その5に まずは1週間続ける
その2でもお伝えしましたが、人は最後までやり遂げたいという気持ちが強い生き物です。1週間頑張った暁には、途中でやめることに対してさらに強い心理的な負い目を感じるようになります。達成できなかった気持ち悪さより、継続する気持ちを後押ししてくれるようになります。
実際当教室でも、「HPのブログを100記事まで毎日更新する」と宣言しましたが、最初の1週間がとにかく大変で何度もくじけそうになりました。しかし、それ以降走り出してからは最初の苦労がなんだったのかと思うくらい毎日記事を更新する作業が習慣化しました。それとともに、目標が「毎日継続させること」から「クオリティーを上げること」「効率化すること」へと変化しました。
まとめ
「勉強の習慣をつけさせるにはどうすればよいですか?」という問いに対しては、毎日継続して勉強をすることが必要で、そのためには上記の5つのポイント
①十分な時間を確保する
②とにかく始める
③まわりに伝える
④便利なツールを活用する
⑤まずは1週間やり続ける
を実行することですとお答えします。よくあるモチベーションに頼ってしまうことは絶対にお勧めしません。モチベーションは天気のようなもので常に晴れ続けることはありません。習慣化するための継続させる5つのポイントを是非実行してください。
しかし、それでも難しいと感じるときにはやはり学習を専門にするサービス(塾など)の利用を検討するのも良いと思います。がまんできない腰痛や肩こりの悩みを医療機関で取り除くように、学習への不安な気持ちを自分(ご家庭)で取り除くことが大きな負担となるのであれば、それらを利用して解消することが心の安静に良いと思いますし、何より成果を出すことができるでしょう。
長野県佐久市岩村田にある個別指導塾『個太郎塾佐久平教室』
営業時間:15時から21時(金・日曜日定休)
〒385‐0022 長野県佐久市岩村田936‐6 TEL:0267‐88‐7861