【話したくなる】旧歴のお正月
皆さん、新学期も始まり、お正月気分はもうないでしょうが、中国やベトナムでは旧正月にお正月のお祝いをします。旧正月とは旧暦の1月1日で、2022年は2月1日になります。毎年、日にちが変わり、去年は2月12日でした。
旧暦は月の満ち欠けを利用した古い歴です。旧暦では毎月の1日は、月が見えない新月になるので、旧暦の1月1日も新月です。
月の満ち欠けの周期は約29.5日で、今使っている新暦の1か月より少し短いので、月の満ち欠け12回、すなわち12か月では、365日より10日ほど短くなってしまいます。そこで、旧暦では3年に1度、閏月(うるうづき)を入れて1年を13か月にしています。新暦でも4年ごとに閏年(うるうどし)があり、2月が1日多いのに似ています。
暦(こよみ)は大昔から様々な改良がされてきました。暦に関心がある人は、自分で調べてみましょう。
(講師K)
長野県佐久市岩村田にある個別指導塾『個太郎塾佐久平教室』
営業時間:15時から21時(金・日曜日定休)
〒385‐0022 長野県佐久市岩村田936‐6 TEL:0267‐88‐7861