【2025】7月の営業カレンダー
7月は、夏休みを目前に控えた“準備の月”です。
1学期の学習を振り返り、「この夏、どこを強化すべきか」を明確にすることで、夏休みの勉強効率が大きく変わります。
特にこの時期は、
- 復習すべき単元をはっきりさせること
- 目標(成績・志望校・検定など)を具体的に立てること
- 生活リズムと学習習慣を整えておくこと
がとても大切な時期です。
夏期講習や家庭学習の内容も、事前に目的を持って設計することで、結果がぐっと出やすくなります。
また、小学生・中学生ともに、学力に差がつきやすいのは「夏」。
それは「やる子はやる」「やらない子は一気に置いていかれる」からです。だからこそ、7月から学習モードに入っておくことが、夏のスタートダッシュには欠かせません。
夏期講習受付中!
私たち個太郎塾では、生徒一人ひとりの状況に応じた「夏の学習プラン」をご提案中。部活動や旅行との両立も考えた無理のない計画で、夏を“自信につながる季節”に変えていきます。
7月の行動が、夏の成果を大きく左右します。「準備の夏」から「勝負の夏」へ!一緒にスタートしましょう!