アナログゲームとは
アナログゲームとは、カードゲームやボードゲームなどのコンピューターを介さないゲームのこと。
これらのゲームを使って子ども同士で関わり合う場を作り、実践的なコミュニケーションを学ぶことを目的とした療育がアナログゲーム療育です。
ルールを守って楽しむという経験を通じて、将来就職に際し必要な「コミュニケーション力」、言い換えれば「相手の要求や場の状況を正確に読み取り、それに合わせて自発的に動ける力」を育むことができる。
また、それまでは一人遊びしかしなかった自閉症のお子さんが集団参加できるようになった事例もあります。
さくだいらキッズらぼで行うアナログゲーム療育は、療育アドバイサー松本太一氏にスタッフ研修を含め監修していただいています。
保護者向け各種講演会も実施予定。
松本太一・・・東京学芸大学大学院教育学研究科障害児教育専攻卒業。教育学修士。療育機関や就労支援機関などでアナログゲーム療育を実践するほか、各地で講演会や研修会を開催。
さくだいらキッズらぼのイベント
さくらぼカフェ
保護者の方々が集い、気軽に話せる場を提供します。
講習会・セミナー開催
保護者の方々の学びになったり、役に立つ情報を発信します。
そのほか
地域の方々との交流をイベントなどを通じて行います。
お気軽にお問い合わせください。受付時間 9:00-18:00 [ 日曜定休 ]
メールでのお問い合わせ