キャンペーン・体験授業のお問合せはこちら

【長野県高校受験ガイド】長野県立上田東高等学校について教えちゃいます!~学校の情報や偏差値、受験対策~

上田東高校ってどんなところ?

・所在地

〒386-8683 長野県上田市常田3-5-68

・学科

*普通科

 1年生では基礎的な学習に力を入れ、2年生からは文系・理系に分かれて授業を行い、選択の幅を広げた進路希望に合った教育課程を編成しています。

 まだ文系・理系とはっきり進路が決まっていない人にとって、高校入学後に自分に合ったコースに進める利点があります。

・卒業後の進路

 令和5年度は約半数の生徒が4年制大学へ進学しています。それ以外は短大、専門、就職などとなっています。

 ※令和5年度の進路状況はこちら(PDFが開きます)

・学校の特色

 県内で2番目に古い伝統のある学校です。春と秋で2回体育祭があるのも特徴です。3年間の学校生活のなかでこれからの「変化の時代」を生き抜く力と地域の中核となる人材の育成を目指しています。

 体験入学や公開授業を行っていますので、気になる方はぜひ行ってみてくださいね。

 

・HP

もっと詳しい情報を知りたい時はHPをチェック!

https://www.nagano-c.ed.jp/uehs/index.html

上田東高校の偏差値は?

偏差値は52となっています。(2025年)

上田東高校の受験対策

偏差値50以上60未満の高校を受験する時は、一般的には基礎をしっかり固めた上で、多少の応用力も必要になってきます。勉強時間の目安としては1週間合計30時間ほどとなっています。

ただ、「自分がどこが出来ていないのかわからない」「この勉強法は合っている?」「長時間勉強なんて無理かも…」など一人でやっていると不安になりますよね。

 ”個別指導塾まなびば”ならあなたに合わせたオーダーメイドのカリキュラムで授業を進めていきます。

集中して何をしたらいいかが明確にわかるので、勉強も進んで出来るようになります!他にも、習い事や部活と両立できる学習プランも提案いたします!

また、これまでの指導データを基に上田東高校の合格点なども予想出来るので受験対策もバッチリです!

まずは無料体験や学習相談を気軽に受けてみてくださいね。

私たちと一緒に成績アップ、そして合格を目指しましょう!!

多くの塾生が60日以内に成績アップを実感

個別指導塾 まなびば

https://s-k-l.com/manaviba/

詳しくはこちらのリンクをタップ!!

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

【小諸市で高校受験を考えている方が初めに見るブログ】小諸周辺の高校って何点で入れるの?

小学生のころはテストの点数が良かったのに、中学校のテストはちょっと心配な点数ばかり…これはどうして?

今話題のオンライン塾とは?メリットやデメリットを徹底解説!

PAGE TOP