5教科50点アップをかなえる!受験指導の専門家がいる塾 中学受験・高校受験・各種講座もお任せください!

大学生塾講師インタビュー! 進路選択から就職活動について

    
\ この記事を共有 /
大学生塾講師インタビュー! 進路選択から就職活動について

皆様こんにちは。長野県佐久市の個別指導塾「個太郎塾 佐久市岩村田教室」です。

現在、私たちの塾には小学生から高校生まで幅広い年齢の生徒がいます。
そんな生徒たちを指導する講師も大学生から教員免許を持つ講師など様々な講師がいます。


大学生の講師は、高校生にとっては年齢の近い存在であるため、進路の相談や文系理系の選択まで、様々な相談に乗ってくれています。


今回はそんな大学生の講師に聞いた、進路選択と就職活動について、お話していきます。

中学生・高校生にとっての進路選択

私の人生選択の決め手になるのは、いつも英語でした。

中学三年生、高校で英会話力を鍛えたいと考え、国際教育が盛んな高校に入学を決めました。高校三年生の時も同様に、グローバルな人材が集まる大学に進学したいと考え、今は留学生が多く集まる大学で英語コミュニケーションを学んでいます。


進路選択を迫られていた中学三年生の時の私の英語力は、学校では上位の成績だったものの、英会話力は非常に低いものでした。当時学校のプログラムで行った2週間の短期語学留学で、自分の英語力の低さを実感しました。

当時、学校の英語学習は難なくこなせていたため、少し浮かれながら留学へ行った私は、まず現地の人の英語が全く聞き取れずたった3日ほどで挫折したことを記憶しています。そこでの挫折経験を経て「使える英語」を学ぶために、県内でも特に国際教育に力を入れている高校に入学しました。

高校のクラスには留学生もいて、3年間で英語力は著しく伸びました。その後も、もっと専門的に学ぶべく、留学プログラムもある大学に進学しました。

現役大学生の就職活動


現在は大学三年生、クラスの過半数以上が留学生を占める授業を大学で受けています。

今年から就活が始まりましたが、就活の軸にあるものもやはり「英語」です。
では、英語力が就活にどのように影響するのか。


まず、受けられる会社の幅が広がります。
凄まじいスピードでグローバル化していく社会で、ビジネス英語を使えることができる人材というのは、そうでない人よりも持つことのできる職が多いです。


私の学生人生の最終目標は「航空会社への就職」ですが、もし英語が堪能であれば、目標がなかったとしても、選べる職が多いということになります。
将来の選択肢の拡大は、何歳になっても自分自身を助けてくれると信じています。


また、日本語を話す人口が約1億2,500万人なのに対し、英語を話す人口は約21億人です。
例えば、何か調べ物をする際にも、英語で検索してそれを理解することができるなら、日本語には訳されていない膨大なデータをたくさん見ることができます。

就活も同様に、英語が使えるなら国内にとどまらず海外で仕事をすることも可能になります。
そこでは出会える数も、学べる価値観も、人生経験も、日本にいるときとは比べ物にならないくらい変わってくるでしょう。

私は一回きりの人生でたくさんの人に出会い、たくさんの文化を学び、豊富な人生経験を積みたいと思っています。その計画の第一歩としてまずは、中学生時代からの、英語を軸にした就職活動を精進したいです。

まとめ

本日は、大学生講師に進路選択と就職活動について回答してもらいました。

塾の講師は、小学生から高校生まで幅広い年齢の生徒を指導することが必要です。
今回紹介した講師は、文系科目、特に英語を中心に指導をお願いしています。

もし、「苦手な教科があって塾講師は難しいかも」とお考えの方、
指導可能な教科は面接やその後の研修でも聞いていきます。


塾講師に興味のある方は、個太郎塾佐久市岩村田教室までお問い合わせください。

 長野県佐久市岩村田にある個別指導塾『個太郎塾佐久市岩村田教室』

 営業時間:15時から21時(月・日曜日定休)

 〒385‐0022 長野県佐久市岩村田1158-13 2F   TEL:0267‐88‐7861

LINEお友だちに登録して、お得なクーポンやキャンペーン情報をGETしよう

個太郎塾佐久市岩村田教室のLINE公式アカウントにお友達登録すると…

特典1 お子さまの学年に合った内容のお役立ちメルマガを読むことができる!

特典2 お得なキャンペーンの情報を受け取れる!

特典3 期間限定クーポンを確実にGET!

【お友達登録の方法】

①下の「LINEマーク」をタップ、またはQRコ4ードを読み取ってください。

②「追加」を押してお友達登録する。

LINE
個太郎塾佐久市岩村田教室の公式LINE