学生塾講師の進路選択について
皆様こんにちは。長野県佐久市の個別指導塾「個太郎塾 佐久市岩村田教室」です。
現在、私たちの塾には小学生から高校生まで幅広い年齢の生徒がいます。
そんな生徒たちを指導する講師も大学生から教員免許を持つ講師など様々な講師がいます。
大学生の講師は、高校生にとっては年齢の近い存在であるため、進路の相談や文系理系の選択まで、様々な相談に乗ってくれています。
今回はそんな大学生の講師に聞いた、進路選択と就職活動について、お話していきます。
中学生・高校生にとっての進路選択
私は、小学生のころから「学校の先生になりたい」という夢がありました。
この夢は中学生、高校生になっても変わらず、先生になることしか考えていなかったです。
中学校、高校の授業の中で職業調べをする時間があると思います。
私はこの時間もずっと、教員免許が取れる大学を調べたり、教員の一日を調べていて、他の職業について調べたことはありませんでした。
しかし、今となってはこのことを後悔していて、
もっと多くの職業に興味をもって調べればよかったと思っています。
多くの職業を知ることで、私の将来の幅はもっと広がったのではないかと考えます。
中学生、高校生の時には、自分が将来何をしたいのか分からなくなってしまう時があると思います。
そんな時こそ、今まで知らなかったことを知るチャンスです。
様々なことに興味をもち、調べることによって、今まで知らなかった世界に出会えるかもしれません。
やってみたい職業との出会うこと、自分がやりたいことを見つけることは大変だけど、進路選択をする上で重要なカギを握っています。
やりたいことが見つかると自然に、文系理系の選択ができると思います。
じぶんがやりたいことは文系のことなのか、理系のことなのかを考えて選択しましょう。
ぜひ、職業調べの時間を有効に活用し、自分のやってみたいこと、興味のある職業を見つけてみましょう!
現役大学生の就職について
大学時代
私はこの3月で大学を卒業し、社会人になります。
長野県出身ですが、千葉県にある大学の教育学部にて4年間学びました。
この4年間を振り返ると、
「やりたいことはやってみる」大学生活をしていました。
大学の講義、実習、部長、アルバイトなど、毎日忙しいけれど充実した生活を送っていました。
何事にも挑戦する中で、失敗することや苦労することもたくさんありました。
しかし友達や先生の力も借りながら、多くの壁を乗り切ることで、自分の経験値をあげることができました。
楽しかった思い出も、つらかった思い出も、今の自分を作り上げた良い思い出です。
また、全寮制の大学のため、本学部の全員が寮で生活をしていました。
隣の部屋がいつも仲良しの友達だったため、
勉強で困った時に相談をしたり、一緒にカードゲームをして遊んだりすることもありました。
大学生活が充実していたのは、友達の存在がとても大きかったです。
大学生活を送ったり、就職先を決めるときに必ず何か困ることがあるはずです。
その時は、友達や家族、先生など誰でもいいので助けを求めていいと思います。自分一人ではわからないことも、周りの人の言葉によって道が開けることもあります。
周りの人との関わりをた大切にして、楽しい大学生活を送ってください!
就職活動で必要なこと
今回は、教員免許を取得し、教員採用試験に合格するまでに感じたことについて述べます。
読者の皆様の中には教員以外の進路の方がほとんどだと思いますが、
他の職業の方にも少しでも役に立つ情報が提供できればいいなと思います。
教員免許は、各大学で決められた必要な単位を全てとり、教育実習に行き、大学を卒業すると同時に取ることができます。
どの大学、どの分野に進んでも大学で決められた単位を取ることは重要だと思います。自分のやりたいこと、やりたい職業を実現させるために授業が頑張って受けましょう。
授業を受ける中で、自分がやりたいことを固め、今後の具体的なプランを立てられると良いと思います。
大学の授業の他にも、就職活動の一環として、教育実習や看護実習などの実習や、インターンシップがあると思います。
実習やインターンシップでは、自分がやってみたいことを実際に体験することを通じて、自分に合っている職業なのかや、職場環境について学ぶことができます。
「百聞は一見にしかず」という言葉がありますが、実習やインターンはまさにこの言葉通りだと思います。現場の方に質問したり、積極的に学ぶことは、自分の進路に必ず役にたちます。
自分の周りにある環境を十分に生かしながら、自分に合った進路を切り開いてください!
まとめ
本日は、大学生講師に進路選択と就職活動について回答してもらいました。
塾の講師は、小学生から高校生まで幅広い年齢の生徒を指導することが必要です。
今回紹介した講師は、文系科目、特に英語を中心に指導をお願いしています。
もし、「苦手な教科があって塾講師は難しいかも」とお考えの方、
指導可能な教科は面接やその後の研修でも聞いていきます。
塾講師に興味のある方は、個太郎塾佐久市岩村田教室までお問い合わせください。
長野県佐久市岩村田にある個別指導塾『個太郎塾佐久市岩村田教室』
営業時間:15時から21時(月・日曜日定休)
〒385‐0022 長野県佐久市岩村田1158-13 2F TEL:0267‐88‐7861
- 教室案内(まずこちらをご覧ください)
- 成績が上がる魔法の教材(使用教材にもこだわっています)
- 塾生の声
- 【中学生おすすめコース】
- 【小学生おすすめコース】
- 【高校生おすすめコース】
- 個太郎塾の料金の秘密
- 教室へのアクセス