5教科50点アップをかなえる!受験指導の専門家がいる塾 中学受験・高校受験・各種講座もお任せください!

【保護者の質問に答えます】ケアレスミスがとにかく多い…どうしたら?

    
\ この記事を共有 /
【保護者の質問に答えます】ケアレスミスがとにかく多い…どうしたら?

こんにちは。個太郎塾佐久平教室の渡辺です。

塾ではよく、小中学生の保護者のかたから、「テストや宿題のドリルの採点をしていると、解き方はわかっているようなのにケアレスミスが多くて…」というご相談をいただきます。

「ミスに気をつけなさい!」とか、「見直しをしなさい!」と言ってもなかなかなくならないケアレスミス。お子さんは「解けたはずなのに…」とショックを受けてしまい、見ている親御さんはヤキモキするケアレスミス。一体どうすればいいのでしょう?

ケアレスミスは普通のミスとはどう違う?

わたしたち講師は、生徒が解けなかった問題は「伸びしろ」と考えています。この問題が解けるようになれば点数が上がる、この部分を改善したら得意教科になる…

そしてこのケアレスミスは、「問題の解き方は理解できている」限りなく正解に近いミスなのだと言えます。

つまり、どうしてそのミスが起きたのかをしっかり分析することで、「まったく解き方のわからない問題」に比べて即得点になります。

ケアレスミスを減らすには

ケアレスミスの原因は何でしょうか?

「うっかり」や「不注意」であるのはもちろんなのですが、お子さんはどの部分でミスを誘発されてしまったのでしょう?

ピリオドのつけ忘れ?

小数点の位置がずれてしまった?

漢字の部首を間違えた?

こういったケアレスのクセは、実はお子さんだけでは気づきづらいものです。

塾の授業では、

「この問題、考え方は合っているよ。ただ、うっかり単位を間違えているね。単位はあせると間違えやすいから、答えに書くときにもう一度確認するようにしようね」

のように、「解き方/考え方は合っている」非常に惜しいミスだということ、「似たような問題が出てきたらどこに注意したほうがいい」のか、しっかり共有していくことで、ケアレスミスを減らしていきます。これは個別指導だからこそできる方法だと思います。

注意しながら解く、を繰り返せば繰り返しただけ、お子さんのなかで注意のクセがついていきます。問題を解き終わったときの見直しの時間、その部分を念入りに確認できるようになればバッチリです。

あとは集中力。姿勢を正しく、ポジティブな気持ちで臨みましょう。

 長野県佐久市岩村田にある個別指導塾『個太郎塾佐久平教室』

 営業時間:15時から21時(金・日曜日定休)

 〒385‐0022 長野県佐久市岩村田936‐6   TEL:0267‐88‐7861

LINEお友だちに登録して、お得なクーポンやキャンペーン情報をGETしよう

個太郎塾佐久市岩村田教室のLINE公式アカウントにお友達登録すると…

特典1 お子さまの学年に合った内容のお役立ちメルマガを読むことができる!

特典2 お得なキャンペーンの情報を受け取れる!

特典3 期間限定クーポンを確実にGET!

【お友達登録の方法】

①下の「LINEマーク」をタップ、またはQRコ4ードを読み取ってください。

②「追加」を押してお友達登録する。

LINE
個太郎塾佐久市岩村田教室の公式LINE