5教科50点アップをかなえる!受験指導の専門家がいる塾 中学受験・高校受験・各種講座もお任せください!

数学のセンスってどうやって身につけるの?【能力開発コース(パズル道場)】

    
\ この記事を共有 /
数学のセンスってどうやって身につけるの?【能力開発コース(パズル道場)】

こんにちは、【受験指導の専門家】長野県佐久市の個別指導塾『個太郎塾佐久平教室』の眞島です。

教室に勉強の相談に来られる方に苦手科目を尋ねると、必ずあがるのが「算数・数学」です。

親御さんからは

私は数学が苦手だったので子供は得意にさせてあげたい」

「数学のセンスがあれば難問もスラスラ解けるのに」

「苦手科目になってしまう前に、早くから数学のセンスを身につけさせてあげたい」

という声も多く聞きます。

一方で、得意科目を尋ねる時も、必ずあがるのが「算数・数学」なのです。

算数・数学が苦手になるか、得意になるかは生まれ持った性質なのでしょうか?

数学的センスを身につけて算数・数学が得意になる方法はあるのでしょうか?

数学のセンスを身につけると、どんないいことが?

近年は、大学入試でも文系学部が数学を新たに取り入れるなど、数学の力が重要視される傾向にあります。それはなぜでしょう?

数学的思考力はよく論理的思考力と言い換えられます。数学を解くときは、筋道を立てて、論理的に考えたり説明したりする力が必要とされるからです。

また数学が得意な人は、計算が速いのと同様に物事を正確にすばやく処理できたり、空間認知力に長けていたりします。

複雑で答えの見つからない現代社会で、様々な問題を解決に導くためにはこのような数学の力が重要だと考えられているため、大学入試でも数学の力が重要視されているということではないでしょうか。

数学のセンスを身につけて、算数・数学が得意になるばかりではなく、社会に役立てる力をつけられたら素晴らしいですね。

では、どうやったら数学のセンスは身につけられるのでしょうか?

数学のセンスを身につける方法。

その答えはズバリ!『パズル』です。

パズルといえば、立体的なパズル、組み合わせのパズル、迷路のパズル、数字・計算のパズルなどいろいろなものがありますね。

このようなパズルを使って、どのように数学のセンスを身につけていくのでしょう?

立体で遊ぼう!

幼児から小学校低学年に向けて、まずおススメしたいのが、立体的なパズルです。

この時期のお子さんの思考力は、具体的なものから抽象的なものへと、どんどん成長を続けていきす。それを大きく伸ばしてくれるのが「実際の体験」です。よく、外遊びや野外体験が推奨されますよね。

パズルも立体的な実物を自分の手で触って遊ぶのは、とても大事なことなのです。

自分の手で立体を確かめる、自分の目でいろいろな角度から立体を見る。

この経験を繰り返すことは、自然にお子さんの空間認知力を育んでいきます。

これは初めから紙の上に書かれた図形だけを見ていては育たない力なのです。

立体物で充分に経験を積むと、頭の中に3Dのイメージが自然に描けるようになり、

しかもそれを頭の中でくるくる回したり、切って断面を見たりと自由自在に動かせるようになります。ですから、それが、いざ紙の上に書かれた平面の図形を見る場合であっても、頭の中でイメージし自在に操れるというわけです。

挑戦しよう!

パズルも「挑戦」することで、身につく力が大きく広がります。

立体的なパズルだけではなく、組み合わせや迷路の平面パズル、紙の上で解くパズル、

数字・計算のパズルなど様々なパズルにも挑戦しましょう。

様々なパズルに挑戦することで、空間認知力、論理的思考力、直観力、計算力など多様な数学のセンスが養われます。

また、新しいことに「挑戦」する時、怖がってやろうとしなかったり、できないからやりたくないと頑なに拒否してしまうお子さんはいませんか?

でもパズルなら大丈夫。お子さんは、パズルが遊びであり、楽しいものであることがわかっていますから、抵抗なく「挑戦」をすることができるのです。

「挑戦」することが怖いものではないことがわかれば、どんどん挑戦するようになります。「挑戦」して得られた「達成感」は格別のもので、「挑戦」が楽しくなるからです。

新しいことに「挑戦」するのが、不安な気持ちになるのは、先の予測が立たないからでもあります。予測をするには、仮説を立て、様々なケースを想定して考える必要があります。この仮説を立てたり、場合分けをしたり、それぞれについて考えたりする力というのはまさに、数学に必要とされる力の一つですね。

パズルにはこんな数学のセンスを育てる効果もあります。

繰り返し遊ぼう!

パズルを使って数学のセンスを磨くのに大事なことは、「繰り返す」ことです。

繰り返すというのは、お子さんが試行錯誤を重ねる過程でもあります。

試行錯誤を重ねるというのは、失敗の原因に気づいて、工夫して、成功体験を積むことができます。この経験は算数・数学の力にとどまらず、この先の人生の中でもきっと役に立つ力ですね。

さらに、繰り返すとだんだんできるスピードが上がってきます。

そう、ここが『肝』です。

スピードが上がってスラスラとできるようになる頃、お子さんの中には確実に数学のセンスが出来上がっています。

そしてついには、目にもとまらぬ速さで解答にたどり着けるようになるのです。

ここまでくると、お子さん自身も算数・数学に対する自信がつき、「算数大好き!」

「数学が得意!」と言うようになっているでしょう。

必要不可欠なのは

ちょっと話は変わりますが・・・

お子さんが生き生きとして夢中になっているのはどんな時ですか?

そう。遊んでいる時、好きなことをしている時、楽しい時ですよね。

小学校低学年くらいまでのお子さんなら、楽しくて夢中になっている時は、こちらが話しかけても全く耳に入らず、目をランランと輝かせてすごい集中力を見せているのではないでしょうか?

この楽しくてすごい集中力を発揮している状態は、数学のセンスを身につけるのにも、とても重要で、必要不可欠な要素なのです。

そしてそんな状態を作り出せるのが『パズル』なのです。

『パズル』はお子さんにとって、勉強ではなく遊びです。だからこそ、楽しくて、できるとどんどんやりたくなる。そして、いつの間にか数学のセンスも身についてしまうなんてすごいですね。

お子さんが自らやりたい!と思い、楽しいからまたやりたくなる。お子さんが「楽しい!」と感じている時は、意欲があり、集中力が上がり、物事を吸収しやすい状態になります。「楽しい!」は数学のセンスを身につけるのに必要不可欠の要素なのです。

さらに楽しく!さらに効果的に!

パズルで数学のセンスを身につける方法を「今すぐやりたい!」と思っていらっしゃる方もいるかもしれませんね。

でも、そんなにたくさんパズルを持っていないし、親が一緒にできるのかもわからない・・・という方もいらっしゃることでしょう。

そんな時はぜひ、当塾をご利用ください。

3月から『パズル道場』を開講します。

お家とは違う環境で、集中力を高めながら、お友達の刺激を受けてより楽しくパズルを解くことができますよ。講師の指導を受けながら、数学のセンスをぐんぐん身につけていきましょう。

パズル道場についてもっと詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

また、個太郎塾では無料学習相談を行っております。お子様の学習の悩みから受験について等、なんでもご相談ください。体験授業も受けつけております。

ご興味のある方は下のボタンをクリックしてください。

【能力開発コース】第一弾『パズル道場』新規開講のお知らせ【佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小諸市・東御市・上田市にお住まいの方対象】

能力開発コースの第一弾『パズル道場』は、2023年3月から開講します。

小学生8名×2クラス、未就学(4~6歳)クラス6名×2クラス、未就園(~4歳)クラス3名×2クラスを募集します。募集は定員になり次第締め切ります。

今なら先着10名の限定で以下の特典をご用意しております。

  • 初月(3月)授業料無料
  • 入会金が、11,000円 → 5,500円

さらに、

2月のプレ開講に無料モニターとしてご参加していただける生徒さんを募集しています。

その後、ご入会いただけた方には、

  • 初月(3月)授業料無料
  • 入会金11,000円 → 0円

※モニター参加者には、授業の質向上のためアンケートにご協力いただきます。

メディア掲載紹介 ↓ ↓

TV【NHK】

NHK の朝の情報番組「おはよう日本」で、広がるパズル人気として、「パズル道場」の教室の様子と、プログラム開発者 山下善徳先生のインタビューが紹介されました。

TV【NHK】

朝日新聞

朝日新聞特集記事『イマドキ【理系脳】の育て方』で、パズル道場が紹介されました。

パズル道場導入校の『生徒&保護者の声』です

 ↓  ↓

できなくても、考えた分だけ、かしこくなる!

最初は難しい問題はすぐあきらめていましたが、「できなくても、考えた分だけ、かしこくなる」ということを、何度も何度も先生から教えてもらって頑張っているうちに、楽しくなり、難しい問題が得意になってきました。「できなくても、考えた分だけ、かしこくなる!」という言葉は、とてもすばらしい言葉だと思います。(小5女子)

算数が大好きになりました!

パズルはとっても楽しいです。むずかしい問題がたくさんあるけれども、それをやることが楽しくなりました。算数も大好きになりました。(小3男子)

苦手だった立体図形が得意になりました!

パズル道場で、難しい問題をたくさん解く練習をしたので、算数で難しい問題に挑戦することが楽しくなりました。苦手だった立体図形も得意になりました。(小6女子)

パズル道場は数学に役立ちます!

小学校5年生からパズル道場をはじめました。パズル道場は楽しいだけでなく、数学の勉強にとても役立ちます。もっと早くはじめていればよかったと思います。(高1男子)

パズル道場は中学受験の秘密兵器です!

はじめは、「パズル」で楽しく算数ができる、図形に強くなる、という軽い気持ちで始めました。しかし、パズル道場で、中学受験に不可欠な様々な能力が鍛えられることを教わりました。問題を解くときに、先生に教えてもらったことを思い出すのではなく、その場で独自の作戦を生み出して解くというトレーニングができるからです。中学受験の時も、初めて見る問題が多かったので役立ちました。また、空間把握能力が高まったことや、イメージする能力を高めるために、書かないで解くトレーニングをしたことも同じように役立ちました。パズル道場は中学受験の秘密兵器だと思います。(小6男子)

自分で考えて行動できるように!

子どもが自分で考えて行動できるようになりました。(小2保護者)

とことん精神力を鍛えてほしいです

もともと強い精神力、集中力、見えない学力を獲得してほしいと願い、パズル道場へ通わせましたが、こども自身が全国大会への出場を目指すという気持ちになり、目標ができたことで、意欲がさらに増しているように感じています。とことん精神力を鍛えてほしいと思います。(小3保護者)

数学が得意に!志望校を目指せる学力の土台になりました

算数は苦手科目で、特に、立体感覚が全くありませんでした。しかし、中学受験を目指していたため、パズル道場に入会しました。今では、数学を最も得意としています。
医学部を目指した勉強を始めましたが、数学が得意にならなければ、医学部志望も諦めていたかもしれません。パズル道場を通じて土台を築けたのだと感じています。(中3保護者)

 長野県佐久市岩村田にある個別指導塾『個太郎塾佐久平教室』

 営業時間:15時から21時(金・日曜日定休)

 〒385‐0022 長野県佐久市岩村田936‐6   TEL:0267‐88‐7861

LINEお友だちに登録して、お得なクーポンやキャンペーン情報をGETしよう

個太郎塾佐久市岩村田教室のLINE公式アカウントにお友達登録すると…

特典1 お子さまの学年に合った内容のお役立ちメルマガを読むことができる!

特典2 お得なキャンペーンの情報を受け取れる!

特典3 期間限定クーポンを確実にGET!

【お友達登録の方法】

①下の「LINEマーク」をタップ、またはQRコ4ードを読み取ってください。

②「追加」を押してお友達登録する。

LINE
個太郎塾佐久市岩村田教室の公式LINE
Copyright©個太郎塾佐久市岩村田教室,2024All Rights Reserved.