勉強の仕方がわからない方必見!2学期に成績を上げるための夏休みおすすめ勉強法 5選
早いもので、もう6月も終わりです。もうすぐ夏休みですね。
学生にとって夏休みはとても待ち遠しい休みですが、保護者からすると毎日家でダラダラされるのではないかと今から心配してしまうのではないでしょうか?ですので、今年はお子様に長い夏休みを有効に使っていただきたい!という思いで記事を書きました。
夏休みだからこそ取り組んでほしい勉強法5選
夏休みは、長い時間を自分のために使える貴重な期間です。普段できないことをやってこそ、有効に使えたと言えるのではないでしょうか。
例えば、受験生は学校でも言われていると思いますが、この夏は志望校合格に大きく近づくチャンスです。苦手を克服するのにうってつけなわけですね。
もちろん受験生でない生徒児童さんも、新学期には新しい単元に入りますよね。その前に苦手箇所を克服する期間として、夏休みを活用したいですよね!
苦手克服以外にも、新たな学習法にチャレンジすると良いですね。
とはいえ、「何からやればいいのか分からない…」という生徒さんも多いはず。
そこで、今回は普段ではできない、自由に使える時間がたくさんある夏休みだからこそ取り組んでほしい勉強法を5つご紹介します!
- その1 「短時間」で集中して行う暗記学習を、「毎日」継続する
- その2 完璧な計算力を身に付けるための「計算練習」
- その3 「音読」
- その4 今までのテストの「解き直し」
- その5 1問をじっくり時間をかけて考える
これは成績が上がる勉強法ですので、習慣化して是非夏休み以降も継続できるようにしたいです。
その1 「短時間」で集中して行う暗記学習を、「毎日」継続する
まず1つ目は暗記です。国語の漢字や社会理科などは暗記が必要なものがあります。そのときに、一日丸々使うのではなく、一日の時間は短くていいので毎日繰り返してください。基本ではあると思うのですが、暗記が必要なものをいっぺんに覚えようとすると、次の日には忘れていたりします。暗記は何「時間」取り組んだかよりも、「何回」覚えたかの方が大事です。時間よりも回数です。それを実感するためにも、毎日暗記に挑戦してみることをおすすめします。
その2 完璧な計算力を身に付けるための「計算練習」
次に2つ目、数学などの計算問題です。中学から求められる計算力とは、早く完璧に解くことです。正答率90%ではなく、常に100%正解できることを求められます。
そのためには、計算に少しでも不安があるなら1度解いて終わりではなく、何度も繰り返し計算練習することが重要です。計算には公式を使うわけですが、公式を覚えている=解ける、というわけではありません。問題の中でしっかり公式を使えるかどうかが大事なんです。そのため、何度も解いて定着させましょう。
その3 「音読」
3つ目、音読です。教科に関係なく声に出しながら文章を読むことをおすすめします。これをすることで、読解力の向上が図れます。具体的な効果は、問題が求めている意図を読み取りやすくなると思います。
また、英語なら文章問題をやりつつ発音の確認ができます。発音は意外と大事で、間違った発音で覚えるとリスニングで点数が取れなくなってしまう事があるんです。読むスピードは気にしなくていいので、正確に読むことを意識して練習をしてほしいです。大丈夫、家なら家族以外には聞かれません。逆に、勉強しているか不安な保護者の方は音読が聞こえていれば、普段はわからないお子様の努力がわかるかもしれません。その際はいっぱいほめてあげてください。
その4 今までのテストの「解き直し」
4つ目、解き直しです。この習慣をつけることが1番効果が大きいかもしれません。普段なかなか一回解いた問題をもう一度解くことはないと思いますが、解けなかった問題を解けるようにする学習の仕方が最も効率的な勉強法です。
夏休みでは、まずはテストで間違えた問題を中心に解き直しをしましょう。また、前日間違えた問題を解き直しする時間を次の日に設けることも試してみてください。この解き直しの習慣がつくと劇的に学力が変化すること間違いなしです!
その5 1問をじっくり考える
学校に通っているととにかくやることが多いです。特に佐久長聖のような私立の学校に通っている生徒や勉強が苦手な生徒は宿題や課題に時間がかかってしまって、1問をじっくり考えるより多くの問題を解くことを優先してしまいがちです。
しかし、夏休みにはせっかく時間があるので、普段はできない1問に時間をかける贅沢な時間の使い方をしてみるのも良いのではないでしょうか。私も大人になってわかったことですが、答えにたどり着く過程を楽しむのが勉強の醍醐味であり、楽しみでもあります。じっくり考えて出した答えは間違っていたとしても得るものがたくさんあります。
また、受験生なら志望校の過去問を解くこともおすすめです。過去問ですが、最初は時間は一切気にしなくて大丈夫です。どうしても分からないところは何かを参考にしながらでも構いません。まず一問一問じっくり解くことが大事です。2学期以降はスピードが求められますので、夏休みにチャレンジしてください。
まとめ
最後に、特に受験生に多いのですが、志望校合格のために何時間も続けて勉強をする生徒さんがいます。時間や間隔は自分で決めていいので、ぜひ気分転換も行ってください。人にはそれぞれ、集中できる限界時間があります。それを超えての勉強は効率が悪くなるだけで、実はあまり身になりません。途中で休憩を挟むことで、効率よく勉強することができます。焦る気持ちは充分わかりますが、1度落ち着いてみましょう。
ここまで挙げた5つが出来れば、2学期に目に見える成績アップに繋がるでしょう。しかし、自分一人でやるのが難しい場合や、「効率よく、短い時間で最大限の結果を得たい」という生徒さんもいると思います。そういった方には、個々人に合った学習計画を立てられる専門家の元で学ぶことをオススメします。
貴重な夏休みの期間で最大限の結果を得たい場合、最も大事なのは計画を立てることとそれを実施することです。計画を立て、実施するから結果がついてきます。 しかしながら、自分自身にあった計画を立てることは学生にとっては簡単ではありません。受験に対する知識、現在の実力を過不足なく把握する知識、そして目標を達成する為に何を勉強したら良いかの知識が著しく少ないからです。 また、計画を立てたとしてもその実施も難しいことを私は知っています。なぜなら、多くの生徒さんは自分一人では立てた計画通りに実施していくことができないからです。
まだまだ子どもですし、友達、ゲーム、YouTubeなど誘惑はあちこちにあります。 大人が導いてあげるところも必要になるのですが、親御さんがそれをしようとしても思春期であり反抗期でもあるこの時期。親御さんの言うことに反発してしまうということはないでしょうか。でもそういう時に家族外の人、特にプロからの指導であれば受け入れてくれる子は実は多いのです。
当塾は計画を立てるサポート、そしてそれを実施するサポートどちらにも実績があります。 まずは夏期講習でそれを体験してみてはいかがでしょうか?
個太郎塾佐久平教室の教室案内はこちら
長野県佐久市岩村田にある個別指導塾『個太郎塾佐久平教室』
営業時間:15時から21時(金・日曜日定休)
〒385‐0022 長野県佐久市岩村田936‐6 TEL:0267‐88‐7861