【集中して勉強できる場所がほしい受験生へ】
あなたにぴったりの「自習席」、個太郎塾にあります!
第一志望に合格する受験生の多くが持っている“共通点”をご存じですか?
それは、集中して勉強できる環境です。
- 自宅の自室
- 学校の放課後教室
- 図書館…
どこでも構いません。大切なのは「集中できるかどうか」。
集中して取り組めば勉強時間は自然に増え、学習の質も上がり、やる気もついてきます。
つまり、
「学習の質 × 学習量 × モチベーション」= 成績アップの加速!
集中できる場所がない?それなら塾の「自習席」を使おう!
個太郎塾佐久市岩村田教室には、受験生向けの「集中できる」自習環境があります。
実は私自身、高校時代に予備校の自習席を使って成績を伸ばしました。
最初は「人がいる場所でなんて集中できない」と思っていたのですが…
行ってみると、驚くほど勉強がはかどったんです。
その理由を、自分なりに分析してみました。
◆ 自習席をおすすめする理由 ◆
① 勉強以外にすることがない場所だから、自然と集中できる!
家だとついスマホやテレビに手が伸びる…。そんな人ほど自習席向きです。
② 周囲の「頑張っている空気」に引っ張られる!
周りが勉強していると、自分もやらなきゃ…という気持ちになります。
③ 他の人の勉強法に学べる!
参考書やノートの使い方、時間の使い方など、いい刺激がたくさん。
私はこれで“初めて参考書”という存在を知りました(笑)
「ひとりでは頑張れない」そんなあなたこそ、自習席を使ってください。
受験は長丁場。
集中できる場所があるかどうかが、後半戦の差になります。
個太郎塾佐久市岩村田教室では、受験生・高校生・中学生のために使いやすく落ち着いた自習スペースを完備しています。
空き状況や利用時間などは、お気軽にお問い合わせください。
※自習スペースのご利用は在塾生に限らせていただいています。